ハレサレポート

ドラクエ10を攻略したり考察したりするブログです。

いにしえのゼルメアの新要素【バージョン4.5前期】

追加されたゼルメア新階層をやってきました。

今回の地下10階からは「燭台」という新要素が追加されています。
どんなものだったのか紹介します。

ふしぎな燭台

f:id:Haresa:20190321040810j:plain

今回の追加でいちばんの変化は、このふしぎな燭台です。

色別に4種類あります。

f:id:Haresa:20190321050717p:plain

まず全色共通で、使用すると下りの扉の位置がマップに表示されるという効果があります。
さらに、色別に有利な効果を得ることが出来ます。

青白い炎

f:id:Haresa:20190321040133p:plain

ひとつ下の階の宝箱の中身の防具部位を指定することが出来ます。

欲しい装備を狙いやすくなります。

真っ白な炎

f:id:Haresa:20190321040118p:plain

ひとつ下の階の宝箱を光る宝箱に変えます。

光る宝箱は失敗錬金がつかないので、質のいい防具が手に入りやすくなります。

赤い炎

f:id:Haresa:20190321040100p:plain

ひとつ下の階で、ボスモンスターが多く配置されるようになります。

ボスモンスターは光る宝箱を持っているので、これも質の良い防具が手に入りやすくなります。

黄色い炎

f:id:Haresa:20190321040149p:plain

ひとつ下の階で、メタル系かゴールド系のモンスターが多く配置されるようになります。どちらかを選ぶことが出来ます。

f:id:Haresa:20190321043507p:plain

この効果で配置されるモンスターはマップ上のアイコンも他とは違うものになっているようです。

こだわるのは良くない

ふしぎな燭台には見てきたようないい効果がありますが、マップで位置が判明したら最優先で取りに行く方が良いようなものではありません。
ゼルメアでリタイアにならないためには海神のうろこを拾うことが重要で、ふしぎな燭台がある部屋にはうろこがないことが確定しているからです。

無理にこだわらずにうろこ探しを優先しつつ、下りの扉の位置を確定する効果が役に立ちそうなケースで狙っていくというのが良さそうかなと思います。

謎の大燭台

f:id:Haresa:20190321040828j:plain

ゼルメア入り口に設置されているのが、謎の大燭台。

これはゼルメアをやる度に炎が大きくなっていき、最大になると次のゼルメアは常時青白い炎の効果を得たまま探索できるというものです。

ゼルメアに3回いくと1回分が貯まるくらいの感じですね。たまった状態で使わずに保留したまま探索に行くこともできますが、効果を何回分も貯めておくということは出来ないようです。

追記

一人でやるより二人でやっている方が早く大燭台の炎が貯まるようなので、回数ではなく消費した聖紋の数が条件かもしれません。

ボスモンスター

ボスモンスターには、地下1階や地下5階に出現したボスモンスターも出現します。

それに加えて、今のところ2種類の新しいボスモンスターを確認しています。

夜天に飛来せしもの

f:id:Haresa:20190321040914p:plain

ハヌマーンと同型のボス。ひかりのブレスが痛いです。

混沌の水魔

f:id:Haresa:20190321040950p:plain

グラコスタイプのボス。使う技もほとんど同じ感じですが、もうどくを使ってくるのがちょっといやらしいですね。

はざまの回廊

f:id:Haresa:20190321041042p:plain

はざまの回廊の出現するボスは呪帯の紋掌と深淵の海王竜で、地下5階と変わっていないようです。

呪文対策が有効

出現するボスは、全体的に呪文が強力なものが多いです。

占い師なら世界のタロットを準備しておくなどの対策が有効になります。