ハレサレポート

ドラクエ10を攻略したり考察したりするブログです。

いにしえのゼルメア攻略法

ゼルメア地下5階に初挑戦してみたときの記事では、20個の聖紋を使って7回クリアできたという結果でした。思ったよりクリアしやすくなっているな、という感じでしたね。

www.haresa.news

これは単に運が良かっただけなのかどうか?
貯めてあった元気チャージを聖紋に交換して再び20個分挑戦してみました。

f:id:Haresa:20180909093754p:plain

再挑戦の結果

今回の20個分のゼルメアの聖紋で到達した階層はこうなりました。

地下5階:3回
地下6階:4回
地下7階:4回
地下8階:0回
地下9階:12回

f:id:Haresa:20180909094733p:plain

なんと前回の7回を超えて、クリア回数が12回まで成績アップしました。

確かに事前のアップデート情報には運要素が小さくなり判断の影響が大きくなると書かれていましたが、大した事はないと思っていました。
ですが、予想より判断要素が強化されている感じですね。

ゼルメア攻略法

なかなか良い感じにできたので、私が試したやり方を紹介していこうと思います。
ちなみに、今回の攻略はルート選択に関するものです。ボスの能力など、戦闘関係の攻略はこちらの記事をどうぞ。

www.haresa.news

くだりの扉の場所を予測する

ルート選択でもっとも重要なのは、いうまでもなく次のフロアに進む「下りの扉」を見つけることですね。

f:id:Haresa:20180909104855p:plain

この下りの扉のある場所なのですが、ある程度は予測することができます。
判断材料にできる法則がいくつかあるようなのです。

下りの扉の法則

まず、もっとも大きい判断材料になる法則がこれです。

スタート地点から1回で移動できる部屋には下りの扉はない

この法則はいままで一度も例外が起こらなかったので、まず間違いないです。
ただし、はざまの扉にはこの法則は当てはまらないので、いきなり隣にあることもあります。

追記

どうやら稀に1回で移動できる部屋にも出現することがあるようです。
絶対ではなく傾向が強いということになりそうです。

次にこちら。

スタート地点で入手できるうろこの数で到達できない部屋には下りの扉はない

いわゆる「最初から詰み」は起こらないということですね。これも公式放送で言及されていたことなので、まず間違いないです。
ただし、これは途中で拾えるうろこも計算にいれてなので、スタートのうろこが2個だったら2部屋以内にあるというわけではありません。

以上の二つの法則は確かと言えるんですがもう一つ、絶対ではないけど傾向がある感じがするのがこちら。

下り扉までのルート上でうろこが拾える場合、スタートからの距離は3部屋以上になりやすい

とりあえず、私が今回意識した法則は以上です。
では、いくつかのケースを例にみていきましょう。

実際の判断例

f:id:Haresa:20180909112356p:plain

地下6階でスタート地点にうろこは2個でした。うろこ残り1個まで進んだ場面です。
あと1部屋しか開けられませんね。どこに下り扉がありそうかを考えてみましょう。

まず、✖を付けた部屋には絶対下り扉はありません。ない可能性が非常に高いです。
スタートから1回で移動できる部屋には下り扉はないの法則です。

次に、途中でうろこが拾える場合は3部屋以上先になりやすいの法則から、△を付けた部屋はやや可能性が下がると予想します。
☆を付けた2部屋のどちらかに下り扉はある可能性が高いです。 今回選択できるのは左上の部屋だけですので、左上の部屋に賭けることになります。

では次のケース。

f:id:Haresa:20180909123305p:plain

スタート地点にうろこ2枚です。1枚持ち越してきている余裕があります。

この時点ではまず下にいくのは良くないです。下は宝箱なので、うろこがないことが確定しているからです。
左か上かですが、できるだけ行き先の選択肢が増える方向へまずは進むのがいいです。ということで、ここは左です。

f:id:Haresa:20180909124535p:plain

左に進んだらうろこがあり、こうなりました。

うろこがここにあるということは、△を付けた部屋は可能性が下がりました。うろこを拾えるルートでは3部屋以上先が多いの法則です。
次は☆の部屋へ進む選択肢がもっとも多くなる左へ進みます。

f:id:Haresa:20180909131951p:plain

次はこうなりました。

左下の部屋が宝箱で確定しました。
可能性が高いのは左上か、中央下。ここはうろこ1枚で進める左上を選びます。

f:id:Haresa:20180909125828p:plain

正解!

…という感じで私はやってみたところ、なかなか結果は良かったですね。
判断がつかない場合も多いですが、意識してみるとクリア率が上がるかもしれません。