ハレサレポート

ドラクエ10を攻略したり考察したりするブログです。

骨パラの必修テクニック・連続行動を把握する

あきらめていたパラディンで聖守護者にあらためて挑戦したい、という人から質問を受ける機会がありました。
ターンエンドのタイミングが上手くつかめない、というような内容でしたね。

複数回連続行動の特性を持っている敵では、ターンエンドまでの時間を知るには敵の連続行動の周期を把握している必要があります。

特にレギルラッゾを担当するパラディンにとって大事なポイントになります。

ターンエンドとは

まず、ターンエンドという言葉の意味から。

f:id:Haresa:20180618054003p:plain

ターンエンドというのは、パラディン敵の進路を塞いで攻撃をさせないでいると、しばらくして敵がしびれを切らして攻撃をキャンセルすることです。ほとんどの場合、それと同時に敵は押し合い反撃をすることになります。これがいわゆるターンエンド攻撃です。
ターンエンド攻撃という分類があるわけではなく、ターンエンド時には押し合い反撃の条件を満たしているのでそれが行われる(場合が多い)ということになっています。

敵が味方を攻撃しようとしはじめてからターンエンドまでには、15秒以上の時間がかかります。こうやって敵の攻撃のスピードを遅くさせたうえで、ターンエンド攻撃が来るタイミングを見極めて大防御などで耐えていくというのが、パラディンの基本的な戦い方です。

ターンエンドまでの時間

敵が動き始めてから、ターンエンドになるでの時間は、敵がターンをためる時間+15秒です。

これだけ見ると一定の時間になりそうですが、ボス敵は「~回連続行動」のような能力を持っているので、ターンをためる時間が入るのは連続行動の1回目だけです。

「今、敵が連続行動の何回目なのか?」ということを常に把握していないと、ターンエンドまでの時間は分からないということですね。

ターンをためる時間と連続行動の回数は、聖守護者ではこうなっています。

レギルラッゾ

レベルⅠ:ターン時間5秒・1~2回行動

レベルⅡ:ターン時間4秒・2回行動

レベルⅢ:ターン時間3秒・2回行動

ローガスト

レベルⅠ:ターン時間5秒・1~2回行動

レベルⅡ:ターン時間4秒・2回行動

レベルⅢ:ターン時間3秒・3回行動

もう一つ、重要な法則があります。

押し合い反撃の次の行動はターンをためる

というものです。ターンエンド攻撃はほとんどの場合押し合い反撃ですから、ターンエンド後にすぐにまた敵が歩き出した場合は、連続行動であっても次のターンエンドまでの時間はターンをためる時間+15秒になります。
これは連続行動の周期とは無関係です。無関係なだけに、連続行動の周期を見えにくくする原因にもなっています。

つまり、ターンエンドまでの時間が短くなるケースというのは、ターンエンド後、敵がすぐに歩き出さずにその場で行動した後のターンエンドでのみ起こり得るということですね。
意外と発生頻度が低いので、普段は連続行動を把握していなくてもなんとかなったりします。そしてたまに早くターンエンドが来てやられてしまうというのがありがちなパターンですね。

連続行動の周期を把握する

これを防ぐには、敵がいま連続行動の何回目なのか?ということを常に把握していることが必要です。

ローガストの方は怒りの頻度が高いなどの理由で連続行動を正確にとらえるのはかなり難しいですが、レギルラッゾの方では効果抜群ですね。

連続行動の周期を把握できると、ターンエンドのタイミングを知るだけでなくパラディンタゲの攻撃が続いている時にも、いったん大防御を解除して良いタイミングを知ることができ、連続タゲにも耐えやすくなります。
また、連続行動2回目でのジバルンバ→1回目でのシールドブーメランという動きをされた場合、ジバルンバの時点で2回目行動であることを見切っていったん少し下がるという動きができないとシールドブーメランかジバルンバかどちらかを受けてやられてしまいます。

モードチェンジと連続行動

レギルラッゾでは連続行動の周期が乱れることはほとんどありませんが、例外もあります。
HPが黄色になってモードチェンジしたときには行動法則が一時的に変化するということがどうやらあるらしいです。

達人曰く、

レグナードでは準備中か本決定後にモードチェンジすると最大4回のランダムな回数の連続行動が入ります。

骨にもこれと似たものがありそうです。

ただしモードチェンジ直後に押し合い反撃が出る場合もあって、その場合はランダム連続行動はありません。

f:id:Haresa:20180616075242p:plain

だそうです。なにやら難しいですが、要するに黄色になったらいったん周期が乱れるので、数回行動させた後にまた周期を把握しなおす必要があると考えておけばいいと思います。

レギロガ パラ構成関連記事まとめ

haresareport.com